今日は、教育実習に来ている学生の研究授業がありました。
まずは、2年生の授業でした。
自転車に乗っている人は何人かな?
子どもたちは、いろいろなことに気づいていました。
最後に、今日学んだことについて、自分で振り返ってノートに書いていました。
次の時間は、一年生の授業でした。
形の違う入れ物に入っている水の量をどうやって比べたらいいのかな。「違う。」「〇〇のほうが多い。」「太いから。」
こちらも、子どもたちは、いろいろなところに気づいていました。
今日は、教育実習に来ている学生の研究授業がありました。
まずは、2年生の授業でした。
自転車に乗っている人は何人かな?