=
奈良市立平城西小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
学校生活
/
5月9日(木)内科検診がありました
2024年5月9日木曜日
2年生
6年生
学校行事
学校生活
t
f
B!
P
L
今日は、内科検診。校医の先生が来て、診察をしてくださいました。
順番に保健室の前で静かに待っていました。えらいね。
教室を覗いてみると、2年生が話し合い活動をしていました。なんの遊びをするか、自分たちで司会をして進めていました。頼もしいです。
別の時間には、外で活動していました。
グリーンパークで
「テントウムシを見つけたよ!」
と見せてくれました。最近では、見ることが少なくなったテントウムシ。自然のある環境ってことですね。
そのグリーンパークで「こおりおに」をしていました。自分たちで遊びを決めて活動する子どもたち。これも頼もしいです!
6年生では、「くるくるクランク」の制作活動をしていました。何ができるか楽しみです。
このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ICT関係
PTA
クラブ活動
スポーツテスト
ひまわり
雨の日
学校行事
学校生活
学校探検
給食
教員研修(本校以外)
教職員研修
校長室
高学年
自然
自然現象
修学旅行
修学旅行2023
図書
全校
地域連携活動
平西キャラ
野外活動
野外活動2023
過去の記事
►
2025年
(73)
►
4月
(14)
►
3月
(16)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
▼
2024年
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(6)
►
7月
(15)
►
6月
(25)
▼
5月
(22)
5月31日(金)教員個別訪問研修
5月30日(木)選挙管理委員会の方に来ていただきました!(6年)
5月29日(水)職員研修(救急法)
5月29日(水)学習の様子
5月28日(火)大雨のため、下校を早めました
5月27日(月)学校の様子
5月24日(金)脱いじめ傍観者授業
5月23日(木)玉ねぎの収穫をしたよ!(ひまわり) ほか
5月22日(水)放課後子ども教室の準備
5月22日(水)初めてのクラブ活動!
5月21日(火)調理実習をしました!(6年) ほか
5月17日(金)避難訓練(不審者対応)
5月16日(木)学習の様子
5月15日(水)一斉下校訓練
5月14日(火)参観・懇談4・5・6年 ほか
5月13日(月)学習の様子
5月10日(金)参観・懇談1・2・3年 ほか
5月9日(木)内科検診がありました
5月8日(水)図書の本を整理しています ほか
5月7日(火)全校朝会 ほか
5月2日(木)こいのぼりを作ったよ!(3年)ほか
5月1日(水)こどもの日特別献立
►
4月
(16)
►
3月
(16)
►
2月
(24)
►
1月
(20)
►
2023年
(228)
►
12月
(10)
►
11月
(27)
►
10月
(61)
►
9月
(40)
►
8月
(4)
►
7月
(11)
►
6月
(40)
►
5月
(32)
►
4月
(3)
閲覧数が多い記事
宴🍱が始まりました
おみやげタイム
ごちそうさま
ホテル到着
朝食いただきます