教室をまわっていると、5年生で話し合い活動をしていました。
学校生活を良くするにはどうしたらよいかということで、4人が前で話し合っていました。
「高学年は、低学年のお手本になるようにする。」
「ゴミが落ちていたら拾う。」
「スリッパを揃える。」
実際に行動できれば、とっても素敵ですね!
【1・2年生】
2年生が、1年生がアサガオの種を植える手助けをしていました。
【3年生】
静かに算数プリントに取り組んでいます。がんばって!
【4年生】
社会科では、奈良県について学習します。どんなことを調べようかな。
【6年生】
外で写生をしていました。小学校最後の年です。小学校をしっかり見て描いてください!