5月30日(金)学校の様子・運動会準備

2025年5月30日金曜日

PTA 学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 運動会前日、勉強も運動もがんばります!

【1・2年生】

運動会前、最後の表現の練習。細かい動きもチェックです!




【3年生】
わたしたちの住んでいる奈良市の学習をしていました。
英語であいさつしました。「マスいっぱいの人とあいさつできた人!」

【4年生】
先生の説明を聞いて、図工の新しい作品作りに取り組みます。楽しみですね。

【5年生】
教室に入ると、窓にてるてる坊主が吊るされていました。「晴れますように!」


【6年生】
学習問題を解決するために、資料を使ったりパソコンを使ったりして一人で調べていました。


【前日準備】
午後からは、運動会の前日準備です。各係で作業開始です!

使用する道具を確認したり、ラインをきれいに引いたりしていました。

放送原稿を確認して読む練習をしている子どもたちもいました。


それぞれが自分の仕事をしていました。頼もしいですね!

PTAの本部の方や運動会委員の方も、掲示物の準備をしたり遊具を縛ったりしてくださいました。


ありがとうございます!



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事