5月8日(木)学校の様子

2025年5月8日木曜日

学校生活 教職員研修 全校

t f B! P L

 今日、2年生はトマトの苗を植えました。

先生の話を聞いて、ポットから苗を取り出しました。

苗を置いてから、土を被せました。元気に育つと良いですね。

【1年生】
教具を使って、みんなで数を数えます。
「じゅうはち、じゅうく、にじゅう…。」

【3年生】
「茶摘み」の歌を歌いながら手拍子をしていました。ちょうどこの季節の歌ですね。

【4年生】
漢字のテストに全集中!


【5・6年】
今日は、初めての運動会の係活動でした。
話し合いをしたり、ラジを体操の練習をしたり、ラインを引いたりしていました。
それぞれの係の仕事をよろしくお願いします!

【放課後】
今日は、教頭先生に講師になってもらい、社会科の授業づくりについてプチ研修を行いました。任意ですが、多くの先生が参加しました。

先生たちも勉強をしています!!



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事