5月31日(土)運動会 開会式〜個人競技

2025年5月31日土曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 今日は、いよいよ運動会です!早朝から、先生方が準備をしていました。


【開会式】
さあ、運動会の始まりです。教頭の開式の言葉です。
続いて、校長の話です。
「運動会の目当てのように、最初から最後まで全力でみんなで協力して最高の運動会を創りましょう!」
児童代表の話です。
続いて、得点の説明です。
みんなでラジオ体操です。体をしっかりとほぐしておきましょうね。

【5年生】
まずは、トップバッター、5年生の徒競走です。抜きつ抜かれつ、いい勝負でした。

5年生から4年生の徒競走に変わるときには、すばやく係の人が動いていました。

【4年生】
ゴールを目指して力いっぱい走っていました。

【1年生】
初めての運動会、ゴールを目指して「よーいどん!」
【2年生】
スタートの合図で、全力で走り出していきました。

【3年生】
昨年より長い距離を走ります。最後までがんばって!

【6年生】
さすが、スタートの姿勢がきれいです。集中している様子が伝わってきました。


【得点発表】
中間の得点発表です。盛り上がっていました!
運動会2へ続く



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事