今日は、2年生の授業を見に行きました。
まずは、漢字の練習です。空書きしたあと、漢字ドリルで練習をしました。
今日の国語は、「たんぽぽのちえ」です。たんぽぽのちえはいくつあるのかをさがしていました。
社会科の授業づくりについて、教頭先生から話を聞きました。その後、先生たちが生徒になって授業をしてもらいました。
その後、目指す子どもの姿や次の研究授業の指導案について話し合いました。
子どもたちが自ら学ぶような授業づくりを、今後も目指していきます!
その後、目指す子どもの姿や次の研究授業の指導案について話し合いました。
子どもたちが自ら学ぶような授業づくりを、今後も目指していきます!