5月28日(水)運動会予行練習(団体競技〜閉会式)

2025年5月28日水曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

運動会予行練習の続きです。

【団体競技】 

【1・2年生】
玉入れです。準備係がすばやく動いて準備をしていました。
決勝係がじっと様子を見つめています。
かごをめがけて玉を一生懸命投げていました。

途中でダンスも入りました。楽しいですね。
【3・4年生】
綱引きです。今日の結果と運動会当日の結果を合わせて最終順位を決めます。

力と力のぶつかり合いです。どちらもなかなか譲りません。


児童席にいる子どもたちも応援していました。声を合わせて「よいしょ!」
決勝係が順位を持って、みんなに示していました。運動会当日が楽しみですね。
【5年生】
リレーです。入場から、かっこいいです。

今日の一位は黄組でした。本番はどうでしょうか?
【6年生】
リレーです。スタートがなかなか決まりません。気持ちがはやりますからね。3回目でようやくスタートがきれました。


【閉会式】
得点発表です。一桁目から挙げていきました。今日は、黄組が優勝でした。
校長から優勝トロフィーを渡しました。
1年生が代表して、PTA会長から参加賞をいただきます。(今日は教頭先生が代理です。)
児童代表の言葉です。
最後に教頭の閉式の言葉です。
予行練習が終わりました。みんなよくがんばりました!
どの競技・演技もかなり仕上がっていました。係活動もすばやく動けていました。本番が楽しみです。



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事