10月23日(木)ひまわり参観 ほか

2025年10月23日木曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 今日は、ひまわり参観がありました。


いろいろな障害物を乗り越えて、活動していました。途中からは、保護者の方も参加していました。終わったあとは、素早く片付けていました。すごい!!
後半は、転がしドッジをしていました。ルールを守って活動できました!

【1年生】
9+4の計算のしかたを考え、自分の意見を言っていました。

【2年生】
個別訪問研修で、奈良市教育委員会事務局から指導の先生が来られました。算数の授業を見ていただきました。

2年生の作っている「森」を全校に広げるために、みんなで考えたことを校長に伝えました。

さあ、どうなるのでしょうか。

【3年生】
鏡を使って実験中。今日は、いい天気で実験日和ですね。

【4年生】
リコーダーで「オーラリー」を練習をしていました。良い音色です。

【6年生】
明治時代の学習です。
「不平等条約をどうやって改正したのだろう」




このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事