10月1日(水)学習の様子

2025年10月1日水曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 楽しそうな音楽が聴こえたので、音楽室へ行ってみました。

5年生が、楽器ごとに合奏の練習中でした。


みんなで合わせるとどうなるのか、楽しみですね。


【6年生】

明治時代、不平等条約と言われた条約を改正することができたのはなぜなのか、年表も使って時系列に整理しながら考えていました。

どうやって体積を求めたらいいのかな。いくつかの方法がありそうです。

【4年生】
かけ算の意味を考えながら立式をしていました。

【3年生】
100マス計算にチャレンジ!みんな集中しています!
校内の消防設備を調べたあとの学習なので、消防について話が盛り上がっていました。

【2年生】
筆算の足し算の練習問題の答え合わせです。子どもたちが黒板に書きに来ていました。
国語の教材を丸読み(句点読み)していました。本を持って、いい姿勢ですね。

【1年生】
後転をするように、足をふりあげて頭の上に付ける練習をしていました。