9月5日(金)参観・懇談2・4・6年 ほか

2025年9月5日金曜日

2年生 4年生 6年生 学校行事

t f B! P L

 今日は、2・4・6年生の参観・懇談でした。

【2年生】

自分たちの住むまちのいいところをお家の人と相談しながらさがしていました。


みつけたものは、付箋に書いて地図に貼っていきました。



【4年生】
上の言葉を見て、下の言葉をグループで考えていました。難しいなあ…。




【6年生】
廊下から保護者の方が子どもたちの様子を見ていました。
理科の実験をしていました。いろいろな液を入れて、色の変化を確かめていました。

いろんな色になっていました。おもしろいですね!

漢字カードの分類をしていました。どれとどれが仲間かな?

面積の求め方をグループで考えていました。求め方は、いろんな方法がありそうですね。


【懇談会】
それぞれの学級で、懇談会を行いました。たくさんの方々が残ってくださいました。


6年生は、修学旅行の説明会を行いました。来月の修学旅行が楽しみです!


教室を回っていたら、こんな物を見つけました。
エコのことをがんばるためのルーレットでした。すてきなアイデアですね!







このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事