9月11日(木)学習の様子

2025年9月11日木曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 今日の子どもたちの様子です。

【5年生】

今月26日、27日には、野外活動があります。今日は、しおりを見ながら先生の話を聞いていました。隣の学級は、オンラインで繋いで同じ話を聞いていました。



初めての宿泊学習です。楽しみですね!

【6年生】
クランクの動きを見て、作品作りです。どんなものができるのか楽しみです。

【4年生】
打楽器のクラベスやマラカスの演奏の仕方を見て、手でリズム打ちをしていました。

【3年生】
道徳の教材を先生が範読していました。
買い物調べの結果を発表し合っていました。
「どこのお店によく行っているのかな?」
この地域にはスーパーが多く、たくさんのお店の名前が出ていました。

【2年生】
教室内外の直角を見つけて写真を撮っていました。
「写真を撮ったら、先生に送ってね。」
教育実習生も授業にチャレンジ!実際に図形を動かして考えていました。

【1年生】
「算数の学習を始めます。本とノートを出しましょう。」
教室の後ろには、夏休みの思い出のワークシートが掲示してありました。
一番手前は今年大阪で行われている〇〇のキャラクター!



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索