9月2日(火)学習の様子

2025年9月2日火曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 朝晩は、多少涼しくなったものの、日中は暑い日が続いています。

それでも、子どもたちは元気に活動中です!

【3年生】

二学期、最初の習字の時間。丁寧に見て書いていました。


【1年生】
算数の表の見方を学習中。

【2年生】
図工でぼうしづくりに挑戦!どんなぼうしにしようかな?


【4年生】
環境について考えています。
環境を良くするためには、だれがどんなことをしたらいいのかな?
数のしくみを学習しました。
「今日の学習で気づいたことをノートに書きましょう。」

【5年生】
漢字練習に、一人一人が課題を持って取り組んでいました。

【6年生】
理科の実験。いろいろな水溶液を蒸発させて、その様子を観察していました。

溶かしたものがしっかりと残っているものがありました。

このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事