12月6日(金)めざせ!かけ算マスター ほか

2024年12月6日金曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 今日の朝の会に、3年生から6年生までが、「めざせ!かけ算マスター」ということで、100マス計算に取り組みました。

校長がmeetで合図を出して、一斉にスタート!
終わった人は、手を上げて、担任の先生からタイムを伝えてもらいました。

かけ算マスターは、全問正解で一分以内。さあ、マスターは現れるでしょうか?
結果が楽しみです。

【1年生】
国語の教科書を持って、一斉に音読中。

【2年生】
学年体育です。まずは、準備体操から。
自分のオリジナルストーリーを考えていました。超大作も生まれそう。




【3年生】
なぜ、人によって態度が違うのはいけないのかな?
みんなで考えています。

【4年生】
理科の実験中。鉄球を温めるとどうなるのかな?予想は?


【5年生】
英語で陣取りゲームをしていました。みんな楽しそうに活動していました。


【6年生】
「開国は必要だったのか」などについて、グループで話し合っていました。
どうやら「必要」と考える人が多かったようです。では、なぜ、必要と考えるのかな?
卒業まで、あと◯日というカレンダーが現れました!もうそんな時期なのですね。



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事