今日、1年生は運動場で凧あげをしていました。お正月遊びの一つですね。
ちょうどよい風に乗って、気持ちよく凧があがっていました。
別の時間には、年賀状の書き方を学習していました。だれに出そうかな。
【2年生】
「わたしのまちのすてきな人をしろう」の学習で、自分たちの発表を録画し、見直していました。
そして、さらにレベルアップを図ります!外でキックベースボールをしていました。寒さに負けず、元気です!
【4年生】
書写の時間、丁寧に鉛筆を使って書いていました。
【5年生】
テスト返しをしてもらい、間違い直しです。学期末の光景ですね。
社会科で情報との向き合い方を考えていました。今は、情報があふれかえっています。何が正しくて、何が間違っているのか。
情報は、どこまで必要なのか。これからは、情報の取捨選択が大切だと思います。