10月12日(木)もうすぐお正月(1年) ほか

2024年12月12日木曜日

学校生活 自然 全校

t f B! P L

 今日、1年生は運動場で凧あげをしていました。お正月遊びの一つですね。


ちょうどよい風に乗って、気持ちよく凧があがっていました。

別の時間には、年賀状の書き方を学習していました。だれに出そうかな。

【2年生】
「わたしのまちのすてきな人をしろう」の学習で、自分たちの発表を録画し、見直していました。
そして、さらにレベルアップを図ります!


【3年生】
外でキックベースボールをしていました。寒さに負けず、元気です!

【4年生】
書写の時間、丁寧に鉛筆を使って書いていました。

【5年生】
テスト返しをしてもらい、間違い直しです。学期末の光景ですね。
社会科で情報との向き合い方を考えていました。
今は、情報があふれかえっています。何が正しくて、何が間違っているのか。
情報は、どこまで必要なのか。これからは、情報の取捨選択が大切だと思います。

【6年生】
一人一人がロイロノートを使ってパンフレット作りに挑戦。出来上がりが楽しみです♪


6年生の廊下にこんなトーナメント表が張っていました。楽しそう!

校舎の北側の景色です。空の色と木の葉の色がきれいだったので、思わずパチリ。



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事