12月19日(木)学校の様子

2024年12月19日木曜日

学校生活 給食 全校

t f B! P L

 寒い朝です。でも、子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。


【1年生】
生活科のプリントをまとめていました。成長を感じますね。

【2年生】
昨日、発表を見に来てくださった方々にお礼の手紙を書いていました。

【3年生】
目の見えない人が歩いている映像を見ていました。

「すごい!」
「前にポールがあるのに、ぶつからなかった。」
「音だけでそんなのがわかるの?」
子どもたちは驚きの連続でした。

【4年生】
係活動の出し物をしていました。クイズ係がタブレットで答える問題を出していました。


【5年生】
冬休み号を配ってもらいって宿題の説明を聞いていました。いよいよですね。

【6年生】
タブレットを使ったりプリントを使ったりして、算数の問題を復習していました。
教室には、こんな掲示がありました。みんなで決めたルールかな。

今日の給食は、クリスマスの特別献立です!
検食には、アレルギー対応食もありました。
卵、牛乳、小麦粉を使っていないクレープです。生クリームっぽいのもありました。こんなものがあるのですね。すごいですね!



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事