いよいよ12月です。
朝から全校朝礼がありました。
校歌を歌ったあと、校長からの話です。あいさつをする人が増えたこと、2学期に運動会などいろいろな体験をして成長したことを褒めました。
でも、まだ足りないこともあります。2学期を振り返り、できていないことに取り組むこと、そして、さらに成長して2学期を終えてほしいことを伝えました。
12月の目当て「寒いから感染症に気をつけよう」を6年生が紹介してくれました。
「しっかり睡眠と栄養を取ってください。」
大切なことを伝えてくれました。
【1年生】
計算プリントに挑戦!
教室の後ろには、遠足の絵が張ってありました。いろいろな動物を見たのがよくわかりました。ポイントは、「一目見てなにかがわかる」「いろんな方こうから見たくなる」など。
「漢字の広場」に載っている漢字を使って言葉づくり。
今日は、デザートにりんごのタルトがついていました。
卵、乳、小麦を使っていないそうです。びっくりです!