12月23日(月)第2学期終業式 ほか

2024年12月24日火曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 いよいよ2学期最後の一日です。

朝の会の後は、まず、大掃除です。


窓のさんや本箱の裏…。ふだんは掃除をしないところまで念入りに掃除をしました。


窓拭きもして、きれいになった教室で2学期の最後を締めくくります。

大掃除が終わった後は、第2学期の終業式です。
校長から、2学期のみんなの成長を褒め、ぜひ自分の成長を記録に残してほしいと伝えました。
その後、「へいじょうにし」で振り返りをしました。
「へ、返事は『はい』とはっきりとできた人!」
2学期にできなかった人は、ぜひ、3学期にできるようにがんばってほしいです。

その後は、生徒指導担当の先生から冬休みのくらしについて話を聞きました。
「お金の使い方」「命を大切に」


教室に戻って、担任の先生からのお話です。
すでに、3学期に向けて係活動のことを話し合っている学級もありました。
冬休みの宿題プリントを配っている学級もありました。


冬休みの宿題もしっかりやって、学んだことをしっかりと身に付けておきましょうね。

いよいよ通知表「のびる」をもらいます。先生たちは、一人一人を呼んで、2学期の成果について話しながら渡していました。



下校の時間です。
みんな元気に帰っていきました。
「さようなら。」
「良いお年を。」
子どもたちからも、たくさんあいさつをもらいました。
楽しい冬休みを過ごしてください。
令和7年1月7日にみなさんの元気な顔を見ることを楽しみにしています。



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事