7月9日(水)学校の様子

2025年7月9日水曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 今日の子どもたちの様子です。

【4年生】

「えっ!花にもオスとメスがあるの?」

子どもたちは、教科書の雄花と雌花をじっくりと見ていました。どこが違うのかな…。


【5年生】
今日は、体調が悪いときの答え方について学習していました。
「I’m sleepy.」

【6年生】
室町文化について、教科書や資料集を見てノートにまとめていました。

【1年生】
「おおきなかぶ」の動作化をしていました。
かぶを おじいさんが ひっぱって 
おじいさんを おばあさんが ひっぱって…
「は」「へ」「を」についての学習です。読み方が変わるのは難しいね。

【2年生】
みんなで植えた木について、どんな取り組みをするのかをみんなで考えていました。
2年生の作品。面白そうなものがたくさんできました!

【3年生】
「どんな方法で実験をしたら良いのか考えましょう。」
風で車を動かす実験です。さあ、どうしましょう?



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索