7月18日(金)第一学期終業式

2025年7月18日金曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 今日は、第一学期の終業式です。

その前に大掃除です。


今まで使った教室や廊下、普段はあまり掃除をしない窓などを、きれいに掃除しました。


大きなものも動かして、隅々まで掃除をしていました。


大掃除が終わると、一学期の終業式です。
まずは、校歌を歌いました。
その後、校長の話です。
「一学期にできるようになったことがたくさんありますね。そんな自分をほめてください。」
「また、夏休みには、普段はできないようなことをやってみてください。」

その後、生徒指導の先生から、お金の使い方について話がありました。

学級活動では、通知票に当たる「のびる」を渡してもらったり、夏休みに向けて先生の話を聞いたり、荷物の整理をしたりしました。




下校時刻です。みんなが昇降口から元気に帰っていきました。

みなさん、一学期の学習や活動をよくがんばりました!
楽しい夏休みを過ごしてください!!
8月25日に、みなさんに元気に会えるのを楽しみにしています!



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索