6月30日(月)学校の様子

2025年6月30日月曜日

学校生活 全校

t f B! P L

 さあ、一週間の始まりです!今日の子どもたちの様子です。

【1年生】

今日は、たし算カードの使い方を教わりました。これからは、自分でしっかり練習できますね!


【2年生】

「スイミー」の学習の終盤です。お話を通した「まとめ」をしていました。


【3年生】
国語の学習です。
「登場人物は誰でしょう。」
音楽では、リコーダーの練習です。
「まずは、ㇱの音、次にラの音…。」
さあ、きれいな音を出せるでしょうか。

【4年生】
分度器の使い方を教わっていました。きちんと測れるようになってくださいね。

【5年生】
受精卵の学習をしていました。モニターには、大きく受精卵が映し出されていました。

【6年生】
算数の学習中。静かに学習に取り組んでいました。


【ひまわり】
今日は、ひまわりタイムです。
3つのグループになってゲームをしていました。
ルールが結構難しそう。でも、やり始まると楽しそうにしていました。
教室には、この間作ったアジサイが掲示してありました。



このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事