11月22日(金)消防署見学(3年) ほか

2024年11月25日月曜日

ひまわり 学校生活 全校

t f B! P L

 今日は、3年生が西消防署に見学に行きました。

救急車の中を見せてもらいました。みんな興味津々で覗き込んでいます。

消防車に備わっているいろいろなものも見せてもらいました。
酸素ボンベも背負わせてもらいました。
「重い〜!」
わたしたちを守るために、消防署の方々は、いろいろなことを準備していることがわかりましたね。

【1年生】
学年体育です。今日は、50mを走っていました。運動会よりも距離が長いです。走りきれるかな?


【2年生】
昨日、遠足で行った天王寺動物園のことを絵日記風にかいていました。先生がチェックです。

【4年生】
粘土で色々なものを作っていました。背が高いものをつくるみたいです。


【5年生】
調理実習でした。味噌汁を作っていました。出汁はじゃこからとります。野菜も切って…。
さあ、おいしくできたかな?


【6年生】
英語の時間にすごろくを作っていました。楽しく学べそうですね。できあがりが楽しみです。


ひまわり学級に素敵な作品がありました。まだ、制作中です!





このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事