今日は、緊急時における定期一斉下校訓練を行いました。
まず、担当の先生から放送が入りました。
また、集団下校する児童は、下校班の教室へ移動しました。
体育館では、待機組の確認をしていました。結構な人数がいました。
確認ができ、体育館から出てきました。下校です。今日は、子どもたち自身が、緊急時の下校で自分がどのように動くかを確認しました。
また、教職員も、自分たちの動きを確認しました。
前回の引き渡し訓練からの反省で、タブレットを活用し、スムーズに確認ができるようになりました。
一方で、ICT機器が使えないときも想定し、準備もしています。