11月20日(水)緊急時における定期一斉下校訓練

2024年11月20日水曜日

学校行事 学校生活 全校

t f B! P L

 今日は、緊急時における定期一斉下校訓練を行いました。

まず、担当の先生から放送が入りました。

次に、緊急時に学校待機の児童が、下靴を持って体育館へ行きました。


また、集団下校する児童は、下校班の教室へ移動しました。

移動した教室では、全員が揃っているかを、担当の教員が確認しました。

全員が揃っていることが確認された班から下校しました。
体育館では、待機組の確認をしていました。結構な人数がいました。
確認ができ、体育館から出てきました。下校です。

今日は、子どもたち自身が、緊急時の下校で自分がどのように動くかを確認しました。
また、教職員も、自分たちの動きを確認しました。
前回の引き渡し訓練からの反省で、タブレットを活用し、スムーズに確認ができるようになりました。
一方で、ICT機器が使えないときも想定し、準備もしています。

このブログでは、平城西小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事