全校での6年生を送る会が盛り上がった翌日、もう一つの送る会が行わました。ひまわり学級の子どもたちによる送る会です。今年は2名の卒業生を送ります。彼らの6年間の成長を思い返すと、感無量です。中学校でのさらなる成長を期待しています。
6年生の希望でみんなでドッジボール大会。名残惜しいけど、最後にいい思い出ができました。このブログを検索
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2024年
(242)
-
▼
2月
(24)
- もう一つの送る会
- ありがとう6年生
- 最後のお出かけ、6年生卒業遠足
- ひまわり参観・懇談
- みんなでピカピカに!
- ミライ社会を創造する想像をしよう
- つくるのはたのしいな
- こんなに大きくなりました!2年参観・懇談
- できるようになったよ!1年参観・懇談
- 5年参観・懇談
- 白熱!ドッジボール大会予選 第2日目
- 4年授業参観・懇談
- 6年生コラボ授業第1回目(ソフトバンク)
- 引き続きゲストをお迎えしました
- ゲストをお迎えしました
- 3年授業参観(福祉体験発表)・懇談
- 6年生小学校生活最後の参観
- 第3回学校運営協議会(コミュニティスクール)
- 最後のクラブ活動
- すしざんまいの給食
- 熱き戦い始まる!校内ドッジボール大会
- 学校保健委員会
- 中学校ってこんなところです
- 令和6年度入学説明会
-
▼
2月
(24)